イギリス大学院

【体験談】イギリス大学院に落ちた理由とは【不合格】

イギリス大学院を検討している方が気になっているであろうこと。

落ちる確率ってどのくらいかな
どういう時に落ちるんだろう

少なからずこういう疑問が浮かぶと思います。

私もそうでした(笑)
わたし

けど色々調べても、合格談が多くて、不合格にフォーカスした記事って少ないんですよね。

そこで今回は、実際に不合格通知が届いたお話をしていきます!

イギリス大学院出願の勝敗

まず私は5つの学校に出願をしました。

おおまかに内訳はこのような感じです!

・ラッセルグループ3校
・1994グループ1校
・中堅レベル1校

結果は、5戦5勝0敗!!

え?落ちてないじゃん!

そうなんです。

一度不合格通知が届いたあとに、交渉の末合格に変わった学校があるのです!

今回は、ラッセルグループの1校から『不合格通知』が届いたときの詳細を紹介します。

ちなみにこんなメールがきます(笑)

The Selector has now considered your application and I regret to advise you that it is not possible to offer you a place on the basis of your academic background. I am sorry that I am unable to give you a more positive response.

結果が届くまでの期間

この学校は、出願後にAdmission officeが書類不備等がないかをinitial check該当部門が合否審査、という流れでした。

大体4~6週間くらいで結果が届く学校が多い中、本件は出願後2ヶ月たってもinitial checkすら終わっていないという状況。

わたし
何度か催促しましたが、全然返事はきませんでした

2ヶ月過ぎ頃にinitial checkが終わり、その頃にはもう第一志望から合格が出ていたので、すこし忘れかけていました(笑)

そして3ヶ月半が経ったときやっと結果が届きました。不合格通知が。

ここで私が思ったこと。

合否を決められない微妙なラインだから保留にしてたのかな?

そして実際の不合格理由がこちらでした!

大学時代のGPAでアウト

タイトルの通り。

大学時代のGPAが不足している、という保留も何もないあっさりした理由でした。

わたし
細かく説明していきます!

この大学のEntry Requirementは成績が2.1 Honours degree以上

2.1 Honours degree (upper second) は多くの日本の大学が使用している以下のGPA計算ですと3.0~3.3にあたります。

4.0=S(90-100%)
3.0=A(80-89%)
2.0=B(70-79%)
1.0=C(60-69%)
0.0=D(59%以下)

私の大学はこの計算方法で、GPAは2.89でした。

でもイギリス式で計算すると3.42あったんです!

GPAの計算方法の違いについては、【イギリス大学院】GPAが足りない時の裏技を公開!【BEO】で説明しています。

ということは私はしっかり2.1 Honours degreeを満たしていることになります。

そして上記の記事でも説明していますが、私はBEOを通して出願したので『イギリス式に計算すると3.42です』という再計算証明をつけてもらっています!

それでもだめでした!

GPA2.89は2.1 Honours degreeに達してないよ、と大学から言われてしまいました・・・

他の学校は大丈夫だった話

私はこの不合格になったところ以外にも2校、2.1 Honours degreeが条件の学校に出願していました。

1校はBEOの再計算シート付き、もう1校は自分で出願したので再計算シートなし。

そして両方から合格をいただきました

だからもう本当に学校次第ということを身をもって経験しました。

交渉の結果、不合格が合格に!

不合格通知が届いた後、BEOが学校側に交渉のメールを送ってくれました。

その結果不合格は取り消し、そして再審査の末に合格が届きました!

わたし
行動したもん勝ちですね!

具体的には【イギリス大学院】交渉次第で不合格を合格に変えられる!【体験談】  でお話しています。

GPAがたりないときの救世主BEO

先程も少しお話しましたが、留学エージェントのBEOは、イギリス式に再計算したGPAも大学側に送ってくれます。

私はこの再計算制度ほしさにBEOを使っていました!

GPAがネックになっている方はぜひチェックしてみてください。

 【イギリス大学院】GPAが足りない時の裏技を公開!【BEO】

まとめ

(のちに合格になりましたが)惜しくも届いてしまった不合格通知。

これから出願する皆さんの参考になれば嬉しいです!

 

-イギリス大学院

© 2021 Tama Blog